横浜市・藤沢市 小学生・中学生 ソフトテニスクラブ 忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Yokohama West Jr. 横浜westジュニアソフトテニスクラブ
[85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この3連休は横浜市の市大会(個人・団体)が行われました。
今週は湘南地区の大会もあると聞いてます。

 県大会に進む人、残念ながら目標に達成しなかった人もいるかと思います。

 部活の目的は個々の目標、仲間の共有する目標をまず持つこと、それに向かって努力することにあると自分は思います。努力が報われて成果をあげることの喜びを体験したり、逆にで挫折することもあるかもしれませんし、多くの努力をしても目標に達成しないこともあるかと思います。それらの全ての経験がこれからの人生にとても大切な経験となるかと思います。

 最近は努力することをしなかったり、少し問題を抱えると病んでしまう若者も増えています。
自分のところに来てくれる人はみんな自ら努力をすることを惜しまない人ばかりですから、この先、色々なことに立ち向かっていく力を持っていると信じています。

 以前、どこかの塾の先生とか、ある中学の先生が部活はやっても意味が無いって言ってたと生徒から聞きました。努力をしたことが無い人達なのかもしれません。勉強が良くできていい大学まで出ても社会に順応できない若者は本当に多いです。学校の先生が部活の意義を理解していないのは問題外として、自分のところでも最近は大学の優劣とかよりも学生時代のスポーツとかどのような学生生活を送ってきたかを就職採用の時に重視する方向になっています。間違えて欲しくないのは努力が報われず目標が達成できなかったとしても、それが無意味ではないということです。

これから県大会に出る人は目標をもう一段高くして、これから短い期間になりますが、少しでも空いている時間に練習に参加して下さい。 もちろん引退して高校で続ける人も、まだ迷っている人も参加して下さい。

 猛暑の中の練習ですので練習内容も厳しいくなりますが、3年生は最後の夏休み、それ以外の人は差をつける最大の期間となります。がんばりましょう!!







横浜WESTジュニア ソフトテニスクラブ お問い合わせ: http://peace1jr.web.fc2.com/west.htm
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
ソフトテニスオープン練習会です。活動場所は横浜市 泉区・戸塚区・保土ヶ谷区近辺 毎週土曜・日曜 小学生・中学生対象です。参加無料! ※市営コートの時は参加費¥200
Copyright © Yokohama West Jr. 横浜westジュニアソフトテニスクラブ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]