◼️3/3土曜日 川崎ジュニア大会(等々力)
高学年で参加してきました。
今回は6年生中心で、中学に入ってからのことを考えて組ませてみました。
ジュニア生はたいてい地元の中学に入ると他の子とのレベル差に頭を悩まします。そんなことも考えながら、ペアを組ませてみました。
◼️3/4(日)座間プロジェクト
こちらは低学年の大会でした。
1、2年生会場と3、4年会場に分かれて試合が行われました。
久しぶりに充実した試合が見れました。
色々とチャレンジもできましたし、1、2年生も今回出てない子も含めて期待してます。
低学年男子、3年生女子が少ないので補充していきたいです。なんで学年でこんなに片寄るかな。
横浜WESTジュニア ソフトテニスクラブ お問い合わせ: http://peace1jr.web.fc2.com/west.htm
高学年で参加してきました。
今回は6年生中心で、中学に入ってからのことを考えて組ませてみました。
ジュニア生はたいてい地元の中学に入ると他の子とのレベル差に頭を悩まします。そんなことも考えながら、ペアを組ませてみました。
◼️3/4(日)座間プロジェクト
こちらは低学年の大会でした。
1、2年生会場と3、4年会場に分かれて試合が行われました。
久しぶりに充実した試合が見れました。
色々とチャレンジもできましたし、1、2年生も今回出てない子も含めて期待してます。
低学年男子、3年生女子が少ないので補充していきたいです。なんで学年でこんなに片寄るかな。
横浜WESTジュニア ソフトテニスクラブ お問い合わせ: http://peace1jr.web.fc2.com/west.htm
PR
この記事にコメントする