本日、6年生を送る会が行われました。
横浜PSCの6年生のみんな(13名)と共にWEST6年生3名が本日、卒業となります。
今までとでも厳しい練習に耐え、頑張ってくれました。
カノは自分のところにきてまだ2年ちょっとですが、驚くほどの上達の早さでした。過去のジュニア生でこれほど短期間に上達できた子はいません。お父様、お母様の後押しがあってのことでしょうが、本人の強い意思、チーム一番の練習参加率が現在につながっているのだと思っています。中学ではきっと活躍できると思います。
ハヤトキ 同じく短期間で上達して5年生大会にいきなり参加した時は本当に将来性を感じさせられました。そのあと健康面で本当に生命の危機に面するようなこともあったので、こうして無事卒業ができたことがなによりです。中学では現在のペアでそのまま同じ中学に上がるので、すぐに結果が出るのではないかと思ってます。いい先輩もいるので力を合わせて結果を出してくれることを期待しています。
ヒカリ いつも明るくチームのムードメーカーでした。自分のもとに来てちょうど1年になりますが、1年前を考えると別人のように打てるようになりました。何よりも低学年の面倒をよく見てくれたり、自分にもいつも気を使ってくれる本当に頼りがいのある子です。練習後はいつも自分の荷物を運んでくれていました。泣き虫なところも含めて全部が彼女の魅力だと思います。
中学になってもまた時々顔を見せて下さいね。引き続き、みんながこれからも部活を通して成長していく姿を見守っていきたいと思っています。
保護者の皆様、自分のワンマンな部分に本当によく協力とご理解を頂き、今日までありがとうございました。自分の力の至らないところも多々がりましたが、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
横浜WESTジュニア ソフトテニスクラブ お問い合わせ: http://peace1jr.web.fc2.com/west.htm
横浜PSCの6年生のみんな(13名)と共にWEST6年生3名が本日、卒業となります。
今までとでも厳しい練習に耐え、頑張ってくれました。
カノは自分のところにきてまだ2年ちょっとですが、驚くほどの上達の早さでした。過去のジュニア生でこれほど短期間に上達できた子はいません。お父様、お母様の後押しがあってのことでしょうが、本人の強い意思、チーム一番の練習参加率が現在につながっているのだと思っています。中学ではきっと活躍できると思います。
ハヤトキ 同じく短期間で上達して5年生大会にいきなり参加した時は本当に将来性を感じさせられました。そのあと健康面で本当に生命の危機に面するようなこともあったので、こうして無事卒業ができたことがなによりです。中学では現在のペアでそのまま同じ中学に上がるので、すぐに結果が出るのではないかと思ってます。いい先輩もいるので力を合わせて結果を出してくれることを期待しています。
ヒカリ いつも明るくチームのムードメーカーでした。自分のもとに来てちょうど1年になりますが、1年前を考えると別人のように打てるようになりました。何よりも低学年の面倒をよく見てくれたり、自分にもいつも気を使ってくれる本当に頼りがいのある子です。練習後はいつも自分の荷物を運んでくれていました。泣き虫なところも含めて全部が彼女の魅力だと思います。
中学になってもまた時々顔を見せて下さいね。引き続き、みんながこれからも部活を通して成長していく姿を見守っていきたいと思っています。
保護者の皆様、自分のワンマンな部分に本当によく協力とご理解を頂き、今日までありがとうございました。自分の力の至らないところも多々がりましたが、今は感謝の気持ちでいっぱいです。
横浜WESTジュニア ソフトテニスクラブ お問い合わせ: http://peace1jr.web.fc2.com/west.htm
PR
この記事にコメントする