3年生のみなさんから進路の報告を頂き、新生活に向けて歩みだす元気な姿が見れてうれしく思うと共に寂しさも感じてます。
この前の日曜は3年生、保護者のみなさんが食事会を開いて頂き、進路の報告や高校の部活についてなど色々と話しができました。久しぶりに元気な姿が見れて良かったです。また、色々と自分に気づかい頂き、本当に幸せな時間をすごすことができました。子供達からのメッセージカードも一生の宝物にしたいと思います。
自分のクラブに来てくれる子供達はみんな勉強ができる子が多いのに毎年驚かされます。
部活が無い時に自らもっと練習をしたい、という前向きな人ばかりだからこそ勉強もできるのだと思います。
自分は高校生活がゴールと思ってません。今年は当クラブから2名スポーツ推薦で高校で活躍を期待できる生徒も出てくれましたが、高校でソフテニを続ける子も、続けない子もいつか戻れる場所として自分のクラブがあるようにしたいと思います。
==すてきな高校生活を送ることができるよう祈っています==
PR
この記事にコメントする